2017年08月26日
2017年08月25日
焼き鳥 くろ田


国分町の昔からあるお店
もつ煮
ホッピー
そして ハラミ
このハラミが
ボリュームもあって
旨い
Posted by ひげてぷ at
00:02
│Comments(0)
2017年08月23日
2017年08月22日
中々 辛味噌野菜ラーメン

ラーメン屋さん
ラーメンチケットでワンコイン
美味しくいただきました。
Posted by ひげてぷ at
22:44
│Comments(0)
2017年08月20日
北海道キャンプツーリング


シャングリラ3 床なし三角テント
ペグは
モンベルのアルミ と
アライの四角いやつ
長さ軽さそして重ねて収納できる
モンベルが使いやすい
蚊取り線香
赤い袋はモンベルのマット 90cm
黄色いのはモンベルのエア枕
つなぐと120cmになる
どちらもアウトレット品
黒いのはモンベルのシュラフカバー
青いのはユニクロのダウンジャケット
寝袋は使わなかった
250のボンベとバーナーヘッド
ロッキーカップ
これだけでコンビニおにぎり
カップラーメン
朝のコーヒー 夜のお酒
と十分だった
焚き火台まで積んでいたが
天気に恵まれなかった
Posted by ひげてぷ at
14:53
│Comments(0)
2017年08月19日
札幌 ふじ屋noodle

ふじ屋noodle
ここもミシュランに
煮卵の作り方を教えてくれたり
店長さんは話の相手もしていた。
チャーシューは低温調理
つけ麺のFuji屋さんの別ブランド
Posted by ひげてぷ at
12:44
│Comments(0)
2017年08月18日
南富良野 幌舞 ほんとは幾寅駅


狩勝峠経由
途中の新得も大雨の被害の跡が
川岸には流木がいっぱい
ここ幾寅駅は
ぽっぽや のロケ地
高倉健さん 素敵だなあ
Posted by ひげてぷ at
11:40
│Comments(0)
2017年08月17日
帯広 六花亭

そして根室 厚岸
釧路 白糠恋問 と回って
その日の内に 帯広まで
600km位走り回る
帯広駅前のホテル利用
翌朝は 六花亭のイートイン
ケーキとコーヒー
美味しくいただきました。
Posted by ひげてぷ at
17:44
│Comments(0)
2017年08月12日
知床ウトロシリエトク



漁協が出している店でウニを買う。
60g\990だった。
知床峠は雲の中
しかし羅臼側に降りると晴れ
国後島も見える
Posted by ひげてぷ at
13:11
│Comments(0)
2017年08月11日
知床斜里 道の駅


知床斜里の道の駅には
街のメインストリートに出てきた
ヒグマの写真が。
それと
クリオネが泳いでいた。
Posted by ひげてぷ at
11:10
│Comments(0)
2017年08月10日
音威子府の駅蕎麦


音威子府の駅蕎麦
黒い麺
天卵蕎麦を注文
店主さんはご高齢でしたが
いつまでもお元気で続けて欲しいお店でした。
Posted by ひげてぷ at
08:57
│Comments(0)
2017年08月10日
宗谷丘陵の白い道

郵便局の横の道から入る。
貝殻を砕いたもの。
天気が良ければ最高だった。
宗谷丘陵そのものの道もオススメ
Posted by ひげてぷ at
07:23
│Comments(0)
2017年08月06日
留萌駅前 ラーメン海栄

ここもミシュラン
スペシャルを食べた
味噌と醤油のブレンド
店長さんは子どものころ 宮城県にいたそう
Posted by ひげてぷ at
07:29
│Comments(0)
2017年08月04日
2017年08月04日
千歳 麺や 麗

千歳の麗
店員さんがきびきびしていて
カッコいい
醤油ラーメン
チャーシューが端だったからか
とても分厚い
Posted by ひげてぷ at
06:06
│Comments(0)