2020年07月26日
渡り蟹の濃厚つけ麺




今回は
ワタリガニとカラスミの
濃厚クリーミィつけ麺
サワガニの素揚げが
可愛くトッピング
何かのジオラマのよう
カラスミも
スープは本当に濃厚
麺が簡単には沈まない
ちょっとずつ食べるつもりが
美味しくて箸が止まらない
最後にカニ飯もインして
濃厚なカニリゾットに
蟹三昧
大満足
Posted by ひげてぷ at
23:38
│Comments(0)
2020年07月24日
ラッキー恵比寿



めでたいが
ラッキー恵比寿
抱えている他に
ビクの中にも
釣れたのが入っていて
タイが2匹
たまたま赤い尻尾が
目について
やまやで購入
前回みつけたのは
十年以上前に
石巻蛇田のイオンで
4連休にGOTOトラブルせず
出掛けるのをやめたご褒美
と思うことにする
Posted by ひげてぷ at
15:47
│Comments(0)
2020年07月19日
へんなラーメン屋さん


先日食べた
アサリバター醤油ポテラーの塩
(裏メニュー)
美味しい貝出汁
芋の種類も変えたポテトフライ
シェルバターも美味しい
けど
間違いないジャンク
へんなラーメンである
こないだ
あのオサレな
冷製ウニラーを出した後の
ギャップ
以下はお店のツイートより
ヘンテコラーメン屋心温です。過去に全国ネットでヘンテコを暴露されましたw
毎回ですが今回もヘンテコラーメンです。
明日からの限定は
『アサリバター醤油ポテラー』
880円
ポテトをスープに浸して食べたりカリカリを味わったり、食べた人だけが分かる至福の一杯。この画面RTで半ライス無料です。
Posted by ひげてぷ at
09:11
│Comments(0)
2020年07月18日
ひやあつ水煮肉片



ラーメンここあ
今回の限定は
ひやあつの
スイジュウロウピエン
辛いしびれるやつ
ナス 美味い
肉 いっぱい
しびれる花椒
揚げ唐辛子が辛いだけじゃない旨味
熱いあんが多いので
冷たい麺が一口目は温かいから
オーダーミスかと思ったくらい
最後に残ったあんに御飯で
辛い中華飯にできる
Posted by ひげてぷ at
16:32
│Comments(0)
2020年07月08日
大ホホホホホアー





仙台駅東口店限定コラボ
大森杏子の
大盛チーズカツ丼 と
半田屋の定番メニュー 豚汁
知らなかったので
グーグルさんに聞いてみた
仙台発のキャラクター
大森杏子
改定前のロゴが
大ホホホホホアー
に見える
色んな企業とコラボし
展開している
など書いてあった
チーズカツ丼は
大盛というだけあり
なかなか食べごたえあり
というか
女性には無理なんじゃ
と思う量に感じた
個人の感想であり
個人差はあるだろう
Posted by ひげてぷ at
21:46
│Comments(0)
2020年07月07日
冷製ウニクリーミィ




ラーメンここあ
今回は
オシャレなパスタ屋さんに
変身〜
冷製ウニクリーミィ
提供スタイルも
オシャレなプレートで
濃厚ウニソース
ウニ醤油
ウニ味噌で
味変
お供にまるごとウニ
ゆったり贅沢な気分でどうぞ
Posted by ひげてぷ at
17:37
│Comments(0)
2020年07月05日
感謝の気持ちラーメン




ラーメンよっちゃん
何となく
仙台の夏の風物詩に
なるんじゃないかな
青い冷やしラーメン
夏の限定
「マリンブルーの風に抱かれて〜2020夏」
コシのある細麺
見た目の色から想像するものと
ギャップのある美味しいスープ
さらに今年は
イクラなど魚卵トッピング
ハーブの爽やかさ
温かい定番メニューも
とても美味しい店なので
機会があれば是非
以下はお店のコメントから
今年はやるかどうか迷ってたのですが、医療従事者の方々への励ましや感謝を青で表現するらしいので、僕にできる事はこれぐらいしかないしやる事にしました。
Posted by ひげてぷ at
07:49
│Comments(0)
2020年07月04日
みずさわ屋冷やしそば






みずさわ屋
夏の約束
冷やしそば
大盛で
冷やし中華ではない
冷たいラーメン
細麺で
歯応えもいい
美味しい
もちろん
レギュラーメニューも
美味しいが
夏場はこれを食べたくなる
Posted by ひげてぷ at
15:34
│Comments(0)