2019年11月28日
蛇の目本店




蛇の目本店
ちらし寿司
2,380円
いろいろ
いっぱい
潮汁も美味い
駅前には
三陸鉄道のお土産屋さんも
列車の旅で行ってみたい
Posted by ひげてぷ at
07:16
│Comments(0)
2019年11月24日
田老観光ホテル



田老観光ホテル
そこにある三角点?
青いラインで示されたように
2.18mも地震で動いた
牡鹿半島では
5.3mも動いたそうだ
とんでもないエネルギーだ
押し縮められた地殻が
弾けた感じか
Posted by ひげてぷ at
09:37
│Comments(0)
2019年11月23日
浄土ヶ浜





ガスがかかっていて
ますます
雰囲気がある
ジオパークとして
さかなくんのイラストあり
レストハウスの二階天井位の
青いラインは津波の高さ
震災の威力を今に伝える
Posted by ひげてぷ at
09:17
│Comments(0)
2019年11月16日
豚トロG味噌




ラーメン屋さん ここあ
今年版の
豚トロガーリック
一回目
トロトロのお肉
ガツンとニンニク
そして
ガーリックバター
美味いなあ
Posted by ひげてぷ at
07:55
│Comments(0)
2019年11月12日
シルバーフェリー





北海道と本州をつなぐ
苫小牧‐八戸 便のほかに
室蘭‐宮古 便 が出来て一周年
記念割引があって
何と40パーセントOFF
Posted by ひげてぷ at
07:24
│Comments(0)
2019年11月10日
おにぎり温めますか



いろいろなお店の中で
一番インパクトがあった店
札幌のうどん屋さん
寺屋
おにぎり温めますか でも
一位
ミシュランガイドにも載った
北海道旅行で
なぜ 讃岐うどん
でも 美味しかった
かき揚げ
ぶっかけうどん
ちくわ天追加
おでんも美味しそうだった
Posted by ひげてぷ at
09:38
│Comments(0)
2019年11月04日
室蘭ラーメン



フェリーに乗る前に
晩ごはん
室蘭のラーメン
清洋軒
室蘭ラーメンというと
大王などの
カレーラーメンが有名
でも
ここは
昔ながらの
澄んだスープ
優しい美味しさ
丁寧に
変わらない味を
というイメージ
普段から
通いたい味でした
Posted by ひげてぷ at
08:04
│Comments(0)
2019年11月03日
札幌 潤焚



やっているラーメン屋さん
ということで
しばらく前には
複数回テレビに取り上げられた
札幌の潤焚 じゅんたく
味噌ラーメンをいただく
この店長さん
イベントの司会などに呼ばれると
お店を臨時休業に
してしまうことがあるので
注意
Posted by ひげてぷ at
08:08
│Comments(0)
2019年11月02日
ぽっぽや





高倉健さんの
ぽっぽや
幌舞駅として
映画にでてくる
本当は幾寅駅
本当の駅名の扱いが小さい
駅の前の昔ながらの
郵便ポストは
セットではなく
現役のもの
Posted by ひげてぷ at
13:42
│Comments(0)